きもの姿で京都きものパスポートを呈示する人は京都の寺院・神社や美術館・博物館、店舗等でさまざまな優待や特典を受けられる
京都きものパスポート2020-2021←休止
京都きものパスポートとは | ・「きものの似合うまち・京都」実行委員会が発行する無料の小冊子。きもの姿の人に特典を与えることによって、京都の街中にきもの姿の人を増やそうとする活動。 ・観光客に対する京都のイメージ作りや、地場産業の振興を意図している。 ・実行委員会は、京都府、京都市、京都商工会議所、西陣織工業組合など地域の官民で構成。 |
対象 | ・きもの姿でパスポートを呈示する人(男女問わず、ただし本人のみ) ・きもの姿の基準は各施設に任されている(浴衣・甚平などの場合は注意)。 |
期間 | 2020年(令和2年)10月1日~2021年(令和3年)9月30日 ←新型コロナウイルス感染対策のため休止 2001-2007年までは秋のみ、2008年から通年化した。ただし特別優待期間は秋のみ(10/1-12/25)。 |
入手方法 | 1.京都総合観光案内所(京都駅ビル2階、南北自由通路沿い)、京阪・阪急の主要駅、京都市内のデパート呉服売場などの配布場所で、きものパスポート冊子を入手。このとききもの姿である必要はない。 2.公式サイトのパスポート(または印刷ページ)をプリントして呈示。 3.スマートフォンの画面を呈示(ただし寺院・神社等特典の得られない施設がある)。 |
内容 | ・京都の寺院・神社や美術館・博物館、店舗等で割引などさまざまな優待や特典を受けることができる。個々の割引率や特典はたいしたものではないが、きもの姿で一日観光すれば結構な割引総額になる。ただしきものレンタル料を賄うほどではない。 |
きものレンタル・着付け・レスキュー | ・西陣織会館きものレンタル(着付け込4000円~)他、一般に1日3000~6000円程度。 ・着くずれレスキュー:ジェイアール京都伊勢丹9F呉服売場、大丸京都店 6F呉服売場、髙島屋京都店5F呉服売場ほか |
注意点 | ・優待や特典は期間が限定されている場合がある。 ・スマートフォンの画面を呈示では特典の得られない施設がある。 ・きものを着慣れていない人は、事前によく考えたほうがよい。 ・郵送では冊子を入手できない(2017-2018年版までは可能だった)。 ・二条城・京都文化博物館・京都府立植物園・京都府立陶板名画の庭といった施設は、京都きものパスポート2017-2018年版までは秋季は入場無料だった。2018-2019年版からはこれらの特典はなくなった。外国人を含めた観光客数の大幅な増加を反映している。 |
詳細 | 公式サイト |
[スポンサード リンク]
(注)情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。
無料・割引優待 |
・国際博物館の日(5/18) ・ひょうごプレミアム芸術デー(7/12) ・敬老の日・老人の日(9/15) ・KOBE観光の日(10/3) ・関西文化の日(11/第3土日) ・関西ぐるっとパス ・子どもファーストデイ ・京都きものパスポート ・伝統産業の日(春分の日) ・遊園地・テーマパーク ・動物園・水族館 ・庭園・植物園・展望スポット ・博物館・科学館・美術館 |
きもの姿で京都観光をする人を優待する無料のパス、特に秋に優遇される