神戸市バス・地下鉄共通1日乗車券は神戸市の市バス・地下鉄が乗り放題になる
項目 | 神戸市バス・地下鉄共通1日乗車券の説明 |
---|---|
発売価格 | 大人1040円(小児用なし) |
発売期間 | 通年 |
有効期間 | 1日 |
内容 | 神戸市の市バス・地下鉄が乗り放題 |
特徴 | ・神戸市営バス+神戸市営地下鉄(西神・山手線、北神線、海岸線)が1日乗り放題。 ・市バスの運賃は大人210円(普通区均一料金)。 ・地下鉄の初乗り運賃は大人210円。 ・神戸市地下鉄1日乗車券が830円なので、市バス1乗車分を加えたものがこのチケットの料金になっている。市バスのみの1日乗車券はない。 ・シティー・ループ(神戸都心部巡回バス)は対象外。 ・2019/10/1の消費税引き上げ時に、10円(1030円→1040円)値上げ。 |
「文豪とアルケミスト」コラボデザインの市バス・地下鉄共通1日乗車券(イベント乗車券) | ・2023/7/1発売開始、地下鉄三宮駅東改札横で販売。 ・発売価格1800円。 ・ゲーム「文豪とアルケミスト」と神戸文学館のコラボ企画展の第2弾「蘇る神戸ゆかりの文豪たち 其ノ弐」(2023/7/1-10/1)に合わせてオリジナルデザインの乗車券を発売。 ・周遊企画に参加するとイベント報酬を獲得できる(先着1500人)。 |
市バス・地下鉄共通年末年始3dayチケット(2022年度) | ・発売価格1000円。 ・市バス・地下鉄共通年末年始3dayチケットは、年末年始用のお得な神戸市バス・地下鉄共通1日乗車券×3。 ・2022/12/23-2023/1/3発売、2022/12/30-2023/1/3有効、5日間ある有効期間のうち任意の3日間神戸市営地下鉄・バスが乗降り自由。3日乗車券が通常の1日乗車券よりも割安でお得だが、年末年始に行くところがそれほどあるかが問題。 ・生田神社、湊川神社、長田神社、和田神社の祈念品授与券(引換えは各神社で1月1日から8日まで)付き。 |
参考チケット:市バス・地下鉄共通NEW Uラインカード | ・NEW Uラインカードは、神戸市バス・神戸市営地下鉄の全路線で使用できるプリペイドカード。 ・大人用は1000円券(利用額1000円)と3000円券(利用額3200円)の2種類あり、小児用は1000円券(利用額1000円)がある。 ・乗継割引があり、同日中に市バスと地下鉄を乗り継いだ場合、大人20円引き・小児10円引きとなる。神戸市バス・地下鉄共通1日乗車券を使うほどには公共交通の利用予定がない場合には一考に値する。 ・カードの有効期限はないが、払い戻しもない。 ・地下鉄券売機などで販売している。 ・ほかに市バス専用カード(1000円券、2000円券)と市バス昼間専用カード(1000円券、2000円券)もある。 |
神戸市営地下鉄について | ・神戸市営地下鉄は長らく2路線で構成されてきたが、2020年6月1日から北神急行線が地下鉄北神線として運行になるため3路線になった。 ・西神・山手線(せいしん・やまてせん)は、神戸市の中心市街地を東西に横断する路線。東端は新神戸駅で山陽新幹線の新神戸駅に連絡する。新幹線新神戸駅はJR在来線と接続していないので、中心市街地の三宮に向かうときは通常地下鉄を利用する。西端は西神中央駅。 ・海岸線は、西端の三宮・花時計前駅からハーバーランド駅を経由して新長田駅に至る。新長田駅で西神・山手線に連絡する。 ・北神線は、六甲山の地下を通って、新神戸駅と谷上駅を結ぶ1区間の路線。2020年6月1日に神戸が阪急電鉄グループから買収した。北神線の組み入れによる神戸市バス・地下鉄共通1日乗車券の値上げはなし。 |
地下鉄沿線スポット(最寄駅) | ・地下鉄沿線の主な観光スポットは、北野異人館街・布引ハーブ園・竹中大工道具館(新神戸駅)、三宮センター街・生田神社(三宮駅)、旧居留地(旧居留地・大丸前駅)、神戸ハーバーランド(ハーバーランド駅)、イオンモール神戸南・神戸市中央卸売市場本場(中央市場前駅)、鉄人28号モニュメント(新長田駅)、相楽園(県庁前駅)、長田神社(長田駅)、神戸総合運動公園(総合運動公園駅)ほか。 ・神戸観光を参照。 |
神戸市バスについて | ・バス車両への乗降は、後ろ乗り・前降り。運賃の支払いは降車時。ICカードを支払いに使用する場合は、乗車時にIC読み取り機にタッチし、降車時にもタッチする(2タッチ制)。 ・料金体系は普通区(市街地)と近郊区(周辺部)に分かれている。普通区は210円の均一料金、近郊区は距離によって料金が変わる変動料金で、170円~560円でかなり幅がある。 |
市バス郊外沿線スポット(最寄バス停) | ・神戸市バス路線沿線の郊外レジャー・観光スポットと最寄バス停は、摩耶ケーブル(摩耶ケーブル下)、六甲ケーブル(六甲ケーブル下)、森林植物園(森林植物園前)、須磨水族園(須磨水族園)、須磨離宮公園(離宮植物園前)、しあわせの村(しあわせの村中央)など。ただし須磨水族園と須磨離宮公園は電車でもアクセスできる。 |
中心市街地スポット(最寄バス停) | ・都心部でも、地下鉄駅からは距離があるが、市バス停留所がある観光スポットしては、神戸市立王子動物園(王子動物園前)、兵庫県立美術館(県立美術館)、人と防災未来センター(人と防災未来センター)、メリケンパーク(中突堤)、ビーナスブリッジ(ビーナスブリッジ)などがある。 |
エコファミリー制度について | ・神戸市交通局に、エコファミリー制度がある。これは休日に神戸市営地下鉄・バスを利用する大人に同伴する子供の運賃を2人まで無料とするもの。神戸市バス・地下鉄共通1日乗車券を使用する大人にも適用されるので、利用すれば極めて安価に神戸市内を回遊できる。 |
発売場所 | 神戸市営地下鉄各駅ほか。 |
公式サイト | 神戸市交通局 |
注 | 情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。 |
[スポンサード リンク]
無料・割引優待 |
・国際博物館の日(5/18) ・ひょうごプレミアム芸術デー(7/12) ・敬老の日・老人の日(9/15) ・KOBE観光の日(10/3) ・関西文化の日(11/第3土日) ・関西ぐるっとパス ・子どもファーストデイ ・京都きものパスポート ・伝統産業の日(春分の日) ・遊園地・テーマパーク ・動物園・水族館 ・庭園・植物園・展望スポット ・博物館・科学館・美術館 |
チケットの料金・メリット・類似乗車券との比較・留意点・注意事項などの解説および沿線観光スポット情報