垂水・舞子1dayチケット(阪神版)は、山陽電車(神戸市内)・神戸高速・阪神電車の1日乗車券+山陽バス1日乗車券
項目 | 垂水・舞子1dayチケット(阪神版)の説明 |
---|---|
発売価格 | 大人1450円(小児用なし) |
発売期間 | 2022/4/1-2023/3/31 ※2023/3/31で発売終了 |
有効期間 | 2022/4/1-2023/4/30内の1日 |
内容 | 阪神梅田・大阪難波~山陽西舞子が乗り降り自由+山陽バスが乗り降り自由 |
特徴(機能) | ・山陽電車(神戸市内)・神戸高速・阪神電車の1日乗車券+山陽バス1日乗車券。 ・実質的に垂水・舞子1dayチケット(三宮版)を阪神梅田駅・大阪難波駅まで拡大したもの。ただし、高速神戸(新開地~湊川間)は利用できない。神戸市内西部の須磨・垂水・舞子エリアの観光用チケットだが、阪神電車の駅で途中下車もできるので、幅広い使い方ができる。 ・参考までに阪神梅田~山陽西舞子の往復運賃は1680円。大阪難波~山陽西舞子の往復運賃は1860円。 ・山陽バスは全路線(ただし共同運行路線の神戸市バス、二見線、明石市内の60番台系統、高速バスは除く)。 ・山陽バスの普通運賃は210円。山陽バスの路線沿線にめぼしい観光スポットはないが、古代史に興味ある人には五色塚古墳がおすすめ。 ・2022年度で発売を終了した。 |
2020年度版の改定 | ・2020年度版は2019年度版に比べて150円値上げ(1300円→1450円)。 ・垂水・舞子1dayチケット(三宮版)とは異なって須磨浦山上遊園の利用権はついていないので注意。 |
神戸高速について | ・神戸高速は、鉄道施設保有会社で、東西線(阪急三宮駅・阪神三宮駅と山陽西代駅の間の線路)および南北線(新開地駅と湊川駅の間の線路)を保有し、前者は阪急と阪神、後者は神戸電鉄に貸し付けている。名称は神戸高速鉄道でも、走っている車両は、阪神・阪急・神鉄・山陽電鉄の列車なので地元の人間以外にはわかりにくい。 ・山陽電鉄と阪神・阪急は相互乗り入れ運転を行っている。特に明石方面から三宮方面に向かうときは行き先をよく確認した方が良い。 |
電車沿線スポット(最寄駅) | ・阪神本線(梅田駅~元町駅)では、グランフロント大阪(阪神梅田)、ほたるまち(福島駅)、阪神甲子園球場・ららぽーと甲子園(甲子園駅)、西宮神社(西宮駅)、HAT神戸(春日野道駅)、北野異人館街・神戸三宮センター街(三宮)、神戸元町商店街・旧居留地(阪神元町駅)。 ・阪神なんば線(大阪難波駅~尼崎駅)沿線では、なんばウォーク・OCAT・道頓堀・なんばパークス(大阪難波駅)、京セラドーム大阪(ドーム前千代崎駅)、尼崎市総合文化センター(尼崎駅)。 ・神戸高速線(元町駅~西代駅)沿線では、神戸ハーバーランド(高速神戸駅)、新開地商店街(新開地駅)。 山陽電鉄本線(西代駅~山陽西二見駅)沿線では、須磨離宮公園(月見山駅)、須磨寺(須磨寺駅)、須磨海水浴場(山陽須磨駅)、須磨浦山上遊園・須磨浦公園・須磨海づり公園(須磨浦公園駅)、三井アウトレットパーク マリンピア神戸(山陽垂水駅)、アジュール舞子(霞ヶ丘)、舞子公園・孫文記念館・明石海峡大橋舞子海上プロムナード(舞子公園駅)。 ・山陽電鉄本線は西端は山陽姫路駅まで達するが、このチケットの範囲は神戸市内西端の西舞子駅まで。 |
山陽バス路線沿線スポット(最寄バス停) | ・大歳山遺跡(縄文時代の遺跡、舞子坂1丁目バス停下車徒歩3分)、五色塚古墳(4世紀の前方後円墳、霞ヶ丘交番前バス停下車徒歩約5分)、多聞寺(9世紀の天台宗の寺院、多聞寺前バス停下車すぐ)ほか。 |
発売場所 | ・山陽電車の主要駅、神戸高速の主要駅、阪神電車の主要駅ほか。 ・山陽バス車内での販売は2019/11/5で終了した。 |
公式サイト | 山陽電車 阪神電鉄 |
注 | 情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。 |
[スポンサード リンク]
無料・割引優待 |
・国際博物館の日(5/18) ・ひょうごプレミアム芸術デー(7/12) ・敬老の日・老人の日(9/15) ・KOBE観光の日(10/3) ・関西文化の日(11/第3土日) ・関西ぐるっとパス ・子どもファーストデイ ・京都きものパスポート ・伝統産業の日(春分の日) ・遊園地・テーマパーク ・動物園・水族館 ・庭園・植物園・展望スポット ・博物館・科学館・美術館 |
チケットの料金・メリット・類似乗車券との比較・留意点・注意事項などの解説および沿線観光スポット情報