秋の1DAY満喫きっぷは200円分の特典クーポン付きの南海電鉄全線・泉北高速鉄道線1日乗車券
項目 | 秋の1DAY満喫きっぷの説明 |
---|---|
発売価格 | 大人1500円 小児500円 |
発売期間 | 2020/10/12-23 |
有効期間 | 2020/10/24-11/3の1日 |
内容 | 南海全線・泉北高速鉄道線が乗り降り自由 なんばパークス、なんばCITY、なんばスカイオで使える特典クーポン200円分付き |
特徴 | ・南海・泉北 1day乗り放題きっぷは、文化の日(11月3日)を含む11日間に使える南海電鉄・泉北高速鉄道1日乗車券。 ・前売りのみである点に注意。利用当日に購入することはできない。沿線住民向けチケットの色彩が濃い。 ・発売枚数は大人3000枚に限定されている。大人券に比べて小児券の価格は割安に設定されているが、小児券単独では購入できない。大人券1枚につき小児券2枚まで購入できる。 ・大人きっぷには、なんばパークス、なんばCITY、なんばスカイオで使える特典クーポンチケット200円分が付いていて、1000円以上使えば200円分充当できる。特典クーポンは11/30まで有効なので、必ずしも秋の1DAY満喫きっぷ利用当日に難波まで行く必要はない。 ・特急列車・座席指定車を利用する場合は、別途特急料金または座席指定料金が必要。 ・南海電鉄の初乗り運賃は160円。ケーブルカー片道500円。 ・泉北高速鉄道の初乗り運賃は180円。 ・ちなみに北端の難波駅から南端の加太駅までの料金は片道970円。往復すれば1940円かかる。空港線の泉佐野~関西空港駅間は片道490円。また、難波駅から高野線で高野山駅までの料金は片道1390円、往復2780円。泉北高速の中百舌鳥駅から和泉中央駅までは片道330円、往復660円。 |
南海・泉北 1day乗り放題きっぷとの比較 | ・南海・泉北 1day乗り放題きっぷは、2020/9/1-16発売、9/19-27有効の、南海電鉄・泉北高速鉄道1日乗車券。 ・発売価格は大人1500円、小児500円で、今回の秋の1DAY満喫きっぷと同じ。 ・大人きっぷに付属している特典カードを高野山駅、キーノ和歌山「ロックスターファームズ」、りんくうプレミアム・アウトレットにて提示するとささやかな特典が受けられた。 ・発売枚数は大人3000枚限定で同じ。大人券1枚につき小児券2枚まで購入できる点も同じ。 |
南海・泉北 敬老の日1dayフリーチケットとの比較 | ・南海・泉北 1day乗り放題きっぷは、2019年に発売された南海・泉北 敬老の日1dayフリーチケットと発売価格以外は内容に大差はない。 ・発売価格は大人1150円、小児350円だった。2019/10/1の消費税引き上げ時に、運賃も若干上がっている。一方、ケーブルカー運賃は片道大人390円から500円に大幅値上げ。 ・発売枚数は大人2500枚限定。大人券1枚につき小児券2枚まで購入できる点は同じ。 |
南海電鉄について | ・南海電気鉄道は、大阪府南部と和歌山県北部に路線網をもつ大手私鉄。南海線(空港線)は、なんば駅と和歌山市駅、なんば駅と関西空港駅を結ぶ。高野線はなんば駅と極楽橋駅(ケーブルカー経由で高野山)を結ぶ。それぞれに短い支線がいくつか付いている。泉北高速鉄道線は、実質的に高野線の支線の一つ。 ・南海電鉄の通年の1日乗車券はない。 |
南海電鉄の沿線観光スポット | ・南海本線沿線では、今宮戎神社(今宮戎駅徒歩1分)、住吉大社(住吉大社駅から徒歩3分)、浜寺公園(浜寺公園駅すぐ)、りんくうタウン(りんくうタウン駅から徒歩圏)、関西国際空港(関西空港すぐ)、和歌山城(和歌山市駅徒歩10分)、紀三井寺(和歌山市駅からバス)ほか。みさき公園(みさき公園駅すぐ)は閉園した。 ・南海高野線沿線では、高野山金剛峰寺(極楽橋駅でケーブルカーに乗り換えて高野山駅まで、高野山駅からのバスは1日乗車券には含まれない)ほか。 |
泉北高速鉄道線について | ・泉北高速鉄道は南海の子会社(以前は三セク)で、堺市の中百舌鳥駅と和泉市の和泉中央駅を結んでいる、全長14.3kmの泉北高速鉄道線を運営している。中百舌鳥駅で、南海高野線と相互乗り入れを行っており、事実上は南海高野線の支線。また中百舌鳥駅で大阪メトロ御堂筋線と接続している。 |
泉北高速鉄道線の沿線観光スポット | ・泉北高速鉄道線の観光スポットは、ソフィア堺(深井駅徒歩12分)など。 ・泉北高速鉄道線の1日乗車券はない。 |
発売場所 | 南海電鉄と泉北高速鉄道の各駅(一部の無人駅を除く) |
公式サイト | 南海電鉄 泉北高速鉄道 |
注 | 情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。 |
[スポンサード リンク]
無料・割引優待 |
・国際博物館の日(5/18) ・ひょうごプレミアム芸術デー(7/12) ・敬老の日・老人の日(9/15) ・KOBE観光の日(10/3) ・関西文化の日(11/第3土日) ・関西ぐるっとパス ・子どもファーストデイ ・京都きものパスポート ・伝統産業の日(春分の日) ・遊園地・テーマパーク ・動物園・水族館 ・庭園・植物園・展望スポット ・博物館・科学館・美術館 |
チケットの料金・メリット・類似乗車券との比較・留意点・注意事項などの解説および沿線観光スポット情報