小野まつり1dayチケットは、小野まつりお出かけ用の神戸電鉄1日乗車券
項目 | 小野まつり1dayチケットの説明 |
---|---|
発売価格 | 大人1000円(小児用なし) |
発売期間 | 2023/8/10-20発売 |
有効期間 | 2023/8/19-20のどちらか1日 |
内容 | 神戸電鉄全線(除く新開地)1日乗車券+金券200 円 |
特徴 | ・小野まつり1day チケットは、通常、1日乗車券を販売していない神戸電鉄の1日乗り放題乗車券と小野まつり会場内の屋台村・子ども広場で使用できる金券200
円分のセット。 ・神戸電鉄の、有馬線(ありません)、三田線(さんだせん)、粟生線(あおせん)、公園都市線が乗り降り自由。神戸高速線(神戸高速鉄道南北線)の南端の新開地駅は含まれないので注意。 ・小野まつりの会場は小野市役所周辺。神戸電鉄の最寄駅は粟生線小野駅だが会場までは徒歩25分かかる。コミュニティバスのらんらんバス(1回100円)で約7分。 ・小野まつりには行かずに単に1日乗車券として利用してもいい。ただしその場合金券200 円分は捨てることになる。 |
小野まつり | ・小野まつりは、兵庫県小野市の市民まつり。小野市の夏の風物詩で(兵庫県の年中行事 )、毎年、8月お盆明け最初の土日の2日間開催される。小野市役所周辺が会場。 ・第46回小野まつりは、2023/8/19-20開催。会場は小野市役所駐車場周辺・小野市うるおい交流館エクラなど。ステージイベント、市民総踊り、おの恋おどり、屋台村、約5000 発の打ち上げ花火「ファイヤーファンタジア」(8/19)等。 |
神戸電鉄について | ・神戸電鉄は、神戸市北部とその周辺エリアの路線網を運営するローカル鉄道。東証1部上場企業だが、阪急阪神ホールディングスの傘下にある(持分法適用会社)。 ・もともと神戸市兵庫区の湊川駅を起点としていたが、1968年の神戸高速鉄道の開業と同時にターミナル機能は一つ南の新開地駅に移った。新開地駅と湊川駅の間の線路は神戸高速が保有する南北線で、神戸電鉄は神戸高速からそれを借り受けて列車を運行している。 ・新開地駅で阪急、阪神、山陽電鉄に接続している。湊川駅は神戸市営地下鉄湊川公園駅と地下直結している。新開地駅と湊川駅の距離はわずか0.4kmで、徒歩5分。 ・有馬線は、湊川駅~鈴蘭台駅~谷上駅(地下鉄北神線に接続)~有馬口駅~有馬温泉駅。 ・三田線は、有馬口駅~横山駅~三田駅(JR宝塚線に接続)。 ・公園都市線は、横山駅~ウッディタウン中央駅。 ・粟生線は、鈴蘭台駅~粟生駅(JR加古川線・北条線に接続)。 |
神戸高速について | ・神戸高速は、鉄道施設保有会社で、東西線(阪急三宮駅・阪神三宮駅と山陽西代駅の間の線路)および南北線(新開地駅と湊川駅の間の線路)を保有し、前者は阪急と阪神、後者は神戸電鉄に貸し付けている。名称は神戸高速鉄道でも、走っている車両は、阪神・阪急・神鉄・山陽電鉄の列車なので地元の人間以外にはわかりにくい。 ・神戸電鉄の神戸高速線は、神戸高速鉄道南北線(新開地駅-湊川駅)の1駅間。 |
神戸電鉄沿線スポット(最寄駅) | ・有馬温泉街・金の湯・銀の湯・太閤の湯・瑞宝寺公園・切手文化博物館・有馬ます池(有馬温泉駅)、兵庫県立人と自然の博物館(フラワータウン駅)、神戸市立森林植物園(北鈴蘭台駅から無料送迎バス)、キリンビアパーク神戸(三田駅から無料送迎バス)、三木市立堀光美術館・三木市立みき歴史資料館(三木上の丸駅)、小野市立好古館(小野駅)などの観光スポットが、最寄り駅から徒歩圏内または送迎バスがあってアクセスが容易。 |
発売場所 | 湊川、鈴蘭台、北鈴蘭台、谷上、有馬口、有馬温泉、岡場、横山、三田、西鈴蘭台、志染の各駅、セブン-イレブン各駅店(神鉄新開地、鈴蘭台、北鈴蘭台、谷上、岡場、西鈴蘭台)、委託発売所、企画乗車券自動販売機。 |
公式サイト | 神戸電鉄 |
注 | 情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。 |
[スポンサード リンク]
無料・割引優待 |
・国際博物館の日(5/18) ・ひょうごプレミアム芸術デー(7/12) ・敬老の日・老人の日(9/15) ・KOBE観光の日(10/3) ・関西文化の日(11/第3土日) ・関西ぐるっとパス ・子どもファーストデイ ・京都きものパスポート ・伝統産業の日(春分の日) ・遊園地・テーマパーク ・動物園・水族館 ・庭園・植物園・展望スポット ・博物館・科学館・美術館 |
チケットの料金・メリット・類似乗車券との比較・留意点・注意事項などの解説および沿線観光スポット情報