石山寺は琵琶湖から南に流れ出る瀬田川沿いにある古刹
 
 
[営業情報]
休業日
2020/4/22-5/6拝観停止、5/31まで延長、6/1再開
無休
開門時間
8:00~16:30
入山料
一般600円 小学生250円
本堂内陣拝観料
一般500円 小学生250円
無料割引優待
リンク
花の名所
梅の名所 梅400本
桜の名所 桜600本
アジサイの名所
 
 
休日カレンダー
11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31  
[年中行事・ピックアップイベント]
       
・毎年1/1午前0時 開門、午前2時 除夜の鐘、入山料無料
・毎年1/1-3 初詣
・毎年1/28 初不動
・毎年2/3 星祭り
・2024/2/18-3/18石山寺梅つくし
8:00~16:00、第1梅園「薫の苑」、第2梅園「東風の苑」、第3梅園「水仙の園」に梅400本、および盆梅展開催
・2024/3/19-4/7石山寺桜まいり
カンザクラ、ヒガンザクラ、ソメイヨシノ、サトザクラなど境内各所に桜の木計600本
・2024/4/27-5/19石山寺・三井寺共同開催「あお若葉の競演」
・毎年5/5石山祭り 石山寺の鎮守である三十八所権現社の大祭
・毎年5/8花まつり(降誕会) 石山寺では1ヵ月遅れ(旧暦)でお釈迦様の誕生を祝う
・毎年8/9千日会(一日の参詣で千日の功徳)
8:00~21:00入山無料
例年行われる石山花火大会は2016年以降中止
・2024/9/17-18秋月祭
17:30~21:00、入場料1000円、9/17は中秋の名月、9/18は満月
行灯ライトアップなど
・2024/11/15-12/1あたら夜もみじ
境内ライトアップ17:30~21:00、夜間入山料1000円(昼とは別料金)
・毎年12/6-8仏名会 三千仏の名を唱え、罪悪を懺悔し、消滅するための法要
   
門前市
   
牛玉(ごおう)さん:毎月18日は、石山寺の観音様、牛玉さんの縁日、9:00~15:00、於:石山寺門前
   
[写真]
 
  
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
京阪石山坂本線:京阪石山寺(駅から徒歩10分)
駐車場
140台(普通車600円)
住所
滋賀県大津市石山寺1-1-1
TEL
077-537-0013
地図
[コメント]
・石山寺(いしやまでら)は、大津市郊外にある東寺真言宗の寺院。
・境内は、瀬田川の畔、標高239m の伽藍山(がらんやま)の南麓に広がる。山号は石光山(せっこうざん)。
・747年(天平19年)聖武天皇の勅願により開基。
・1004年、紫式部が籠って源氏物語を書き始めたと伝えられる。境内に紫式部の供養塔がある、重要文化財。
・本堂は国宝建造物。多宝塔も国宝で、源頼朝の寄進で建久5年(1194年)に建立されたもの。
・梅、月、紅葉の名所。梅は境内3ヵ所の梅園に約40種類・400本。桜も瀬田川沿い中心に約600本。
・月の名所として知られていて、瀬田川を見下ろす崖上には月見のための月見亭がある。毎年、中秋の名月に合わせて「秋月祭」が開催される。
・紅葉は例年11月中旬から12月上旬。見頃の11月下旬にはライトアップイベント「石山寺あたら夜もみじ」を開催。夜間入山料2022年から800円(2021年まで600円)。
[庭園]
・梅園:第1梅園「薫の苑」、第2梅園「東風の苑」、第3梅園「水仙の園」
・無憂園(むゆうえん):回遊式庭園、フジ・アヤメ・ハナショウブなど
・あじさい園
[スポンサード リンク]
  
[スポンサード リンク]
滋賀県の名所旧跡
比叡山延暦寺
・びわ湖大津館(柳が崎湖畔公園
三井寺
石山寺
草津宿本陣
彦根城
多賀大社
滋賀県の庭園
・玄宮園(彦根城
・奥書院庭園(多賀大社
・夕照の庭(びわ湖文化公園
・慶雲館
柳が崎湖畔公園イングリッシュガーデン
京都府の名所旧跡
・[ 京都観光 ]
天橋立
奈良県の名所旧跡
・[ 奈良観光 ]
吉野山
[写真]
 
    
石山寺の特色・休館日・開館時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報