紀三井寺は和歌山市を代表する観光名所
[営業情報]
休業日
無休
拝観時間
本堂8:00~17:00
仏殿大観音像8:30~16:30
仏殿大観音像8:30~16:30
参拝料
大人200円(仏殿展望回廊入場は+100円) 小中学生・70歳以上100円
ご祈祷・ご回向:3000円~
ご祈祷・ご回向:3000円~
無料割引優待
リンク
桜の名所 桜500本
休日カレンダー
|
|
[年中行事・ピックアップイベント]
・毎月18日が観音様ご縁日
・1/18初観音
・例年3/20-4/20桜祭り
8:00~17:00
開花に合わせてライトアップ
18:00~22:00
・7/7七夕・祇園祭
・8/9千日詣(この日に参拝すれば千日分の功徳)
・11/15七五三詣り
・12/18しまい観音
・1/18初観音
・例年3/20-4/20桜祭り
8:00~17:00
開花に合わせてライトアップ
18:00~22:00
・7/7七夕・祇園祭
・8/9千日詣(この日に参拝すれば千日分の功徳)
・11/15七五三詣り
・12/18しまい観音
[写真]
[スポンサード リンク]
[コメント]
・紀三井寺(きみいでら)は、和歌山市南部、名草山(なくさやま)の中腹にある寺院。本堂までは赤い楼門を潜り抜けて231段の石階段を登らねばならない。境内から海(和歌浦湾)を見渡す。
・正式には紀三井山金剛宝寺護国院(きみいさんこんごうほうじごこくいん)という。渡来した唐の僧、為光上人が770年に開いた古刹。
・1951年に真言宗山階派から独立して救世観音宗の総本山となった。
・「紀州にある、三つの井戸が有るお寺」が紀三井寺の名の由来。涌き水は三井水(さんせいすい)と呼ばれ、1985年には環境庁の名水百選に選ばれている。
・早咲き桜の名所として知られている。
・正式には紀三井山金剛宝寺護国院(きみいさんこんごうほうじごこくいん)という。渡来した唐の僧、為光上人が770年に開いた古刹。
・1951年に真言宗山階派から独立して救世観音宗の総本山となった。
・「紀州にある、三つの井戸が有るお寺」が紀三井寺の名の由来。涌き水は三井水(さんせいすい)と呼ばれ、1985年には環境庁の名水百選に選ばれている。
・早咲き桜の名所として知られている。
[スポンサード リンク]
紀三井寺の特色・休館日・開館時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報