大徳寺は、北山にある禅宗の寺院
[営業情報]
休業日
無休
拝観時間
大仙院 3-11月 9:00~17:00
12-2月 9:00~16:30
12-2月 9:00~16:30
拝観料
大仙院:大人400円 小中学生270円 抹茶代300円
リンク
休日カレンダー
[ピックアップイベント・年中行事]
・2016/4/12-28、5/11-22
臨済義玄禅師1150年・白隠慧鶴禅師250年遠諱記念 平成28年春の京都禅寺一斉拝観
法堂・唐門(通常非公開)、500円
・2018/4/27-5/6平成30年度春季非公開文化財特別拝観
上賀茂神社、下鴨神社、大徳寺本坊、知恩院、東寺五重塔、北野天満宮、仁和寺、城南宮、石清水八幡宮など
1ヵ所800円
臨済義玄禅師1150年・白隠慧鶴禅師250年遠諱記念 平成28年春の京都禅寺一斉拝観
法堂・唐門(通常非公開)、500円
・2018/4/27-5/6平成30年度春季非公開文化財特別拝観
上賀茂神社、下鴨神社、大徳寺本坊、知恩院、東寺五重塔、北野天満宮、仁和寺、城南宮、石清水八幡宮など
1ヵ所800円
[写真]
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線:北大路(駅からバス)
駐車場
50台
住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町53
TEL
075-491-0019 075-491-8346(大仙院)
地図
[コメント]
・大徳寺(だいとくじ)は、1319年創建の禅寺。1474年一休和尚が復興。臨済宗大徳寺派の大本山。本坊非公開。
・千利休ゆかりの寺。
・大仙院は、大徳寺の塔頭寺院で、一般公開している。枯山水庭園は特別名勝に指定されていて、歴史的価値があるのだろうがたいしたものではない。
・千利休ゆかりの寺。
・大仙院は、大徳寺の塔頭寺院で、一般公開している。枯山水庭園は特別名勝に指定されていて、歴史的価値があるのだろうがたいしたものではない。
[スポンサード リンク]
[特別名勝]
・大徳寺方丈庭園と大仙院書院庭園が史跡、特別名勝に指定されている。
・本坊方丈庭園:当初、大徳寺の建立に伴い築造されたが火災にあい、1636年(寛永13年)再建された。徳川時代初期の名園。
・大仙院書院庭園:1509年(永正6年)、大仙院の創建時に造営された庭園。狹小な地面に多数の岩石を布置し、山水の景を表現した枯山水庭園。
・本坊方丈庭園:当初、大徳寺の建立に伴い築造されたが火災にあい、1636年(寛永13年)再建された。徳川時代初期の名園。
・大仙院書院庭園:1509年(永正6年)、大仙院の創建時に造営された庭園。狹小な地面に多数の岩石を布置し、山水の景を表現した枯山水庭園。
[スポンサード リンク]
洛北 |
・洛北観光地図 ・三千院 ・貴船神社 ・鞍馬寺 ・比叡山延暦寺 ・神山天文台 ・上賀茂神社 ・宝が池公園 ・国立京都国際会館 ・修学院離宮 ・詩仙堂 ・大徳寺 ・キタオオジタウン ・京都府立植物園 ・京都コンサートホール ・京都府立京都学・歴彩館 ・下鴨神社 ・旧三井家下鴨別邸(鴨川公園) |
洛東 |
・洛東観光地図 ・白沙村荘 ・銀閣寺 ・哲学の道 ・真如堂 ・永観堂 ・南禅寺 ・京都市国際交流会館 ・無鄰菴 ・岡崎公園 ・平安神宮 ・青蓮院門跡 ・将軍塚展望台 ・知恩院 ・円山公園 ・八坂神社 ・祇園(花見小路) ・高台寺 ・清水寺(地主神社) ・京都国立博物館 ・三十三間堂 |
洛中 |
・洛中観光地図 ・北野天満宮 ・相国寺 ・京都御苑(京都御所) ・二条城 ・京都国際マンガミュージアム ・京都文化博物館 ・島津創業記念資料館 ・河原町 ・東本願寺(渉成園) ・西本願寺 ・梅小路公園 ・京都水族館 ・京都鉄道博物館 ・京都駅周辺繁華街 ・東寺(教王護国寺) |
京都観光お役立ち情報 |
交通機関 |
・京都市へのアクセス ・京都市内交通 ・京都市内駐車場(地図) |
観光名所とモデルコース |
・世界遺産・特別史跡名勝・国宝建造物 ・京都観光案内所(地図) ・京都観光地図 ・洛中観光地図 ・京都駅エリアマップ ・河原町エリアマップ ・洛東観光地図 ・洛北観光地図 ・洛西観光地図 ・嵐山観光地図 ・洛南観光地図 ・宇治観光地図 ・京都府の花の名所 |
年中行事とお祭り |
・京都府の年中行事 |
[写真]
大徳寺の特色・休園日・開園時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報