春日大社は、奈良時代に創建された神社
[営業情報]
休業日
無休・境内自由
施設休観日・拝観時間・拝観料
本殿:無休、3-10月6:30~17:30、11-2月7:00~17:00、無料
特別参拝(回廊内):無休(除外日あり)、9:00~16:00、500円(2024/10/1から700円)
国宝殿:無休、10:00~17:00、一般500円 高大生300円 小中学生200円
萬葉植物園:無休、3-10月9:00~17:00、11-2月9:00~16:30、 大人500円 小人250円
特別参拝(回廊内):無休(除外日あり)、9:00~16:00、500円(2024/10/1から700円)
国宝殿:無休、10:00~17:00、一般500円 高大生300円 小中学生200円
萬葉植物園:無休、3-10月9:00~17:00、11-2月9:00~16:30、 大人500円 小人250円
無料割引優待
リンク
休日カレンダー
[ピックアップイベント・年中行事]
・1/1 元旦初詣
・1/2 興福寺貫首社参式 興福寺の僧侶による神前読経(今に残る神仏習合の風習)
・1/3 神楽始式
・1/10春日の十日えびす 於:佐良気神社
・1月第2月(成人の日):舞楽始式
・1月下旬 春日の大とんど 於:飛火野
・例年2/3節分祭14:00~ 2021年は2/2
節分万燈籠18:00~20:30、3000基の燈籠に点火
・2024/6-12第十回珠光茶会(じゅこうちゃかい)
春日大社は2/10
奈良市内八社寺(春日大社、元興寺、西大寺、大安寺、唐招提寺、東大寺、薬師寺、法華寺)・名勝大乗院庭園文化館・八窓庵(奈良国立博物館内)・なら工藝館・奈良町にぎわいの家にてお茶席イベント
・2024/2/8-14しあわせ回廊 なら瑠璃絵2024
18:00~21:00 奈良を代表する三社寺(春日大社、東大寺、興福寺)を幻想的な「光の回廊」でつなぐ奈良公園のイベント
・3/13春日祭(春日大社例大祭) 神事は拝観不可だが、勅使の行列が見られる。
・3/15御田植神事
・5/5菖蒲祭・子供の日萬葉雅楽会 於:萬葉植物園
・5/10献茶祭
・2024/5/17-18(5月第3金土)薪御能(たきぎおのう)
5/17 11:00~呪師走りの儀(春日大社)、17:30~南大門の儀(興福寺)
5/18 11:00~御社上りの儀(春日大社)、17:30~南大門の儀(興福寺)
協賛券(有料1日鑑賞券)、春日大社舞殿で約1時間、興福寺南大門跡で約2時間
・6/30夏越大祓式
・2024/7/20-9/23ライトアッププロムナード・なら2024(東大寺・春日大社・奈良国立博物館・興福寺五重塔・猿沢池・浮見堂・平城宮跡・薬師寺)
日没~22:00ライトアップ、東大寺以外は通年ライトアップ
一の鳥居ライトアップ~22:00
・8/14-15中元万燈籠
19:00~21:30、18:30より神楽を奉納
・2023/8/26-27バサラ祭り2023
8/26(土)正式参拝(東大寺、春日大社)・奉納演舞(春日大社)
8/27(日)JR奈良駅前広場・三条通り(パレード)・奉納演舞(東大寺)
・中秋の名月 采女祭
・11/1-30七五三詣
・2024/11/2(土)、11/9(土)、11/16(土)、11/23(土・祝)、11/30(土)「秋夜の奈良旅2024」春日大社 国宝・御本殿夜間特別参拝と万燈籠特別開催 17:30~20:00、700円
「秋夜の奈良旅2024」の夜間特別参拝は、春日大社、興福寺、元興寺、唐招提寺、薬師寺の5社寺で実施、開催日時は社寺により異なる
・11/3文化の日萬葉雅楽会 於:萬葉植物園
・11/23新嘗祭
・12/15-18春日若宮おん祭(12/17が中心)
春日大社の摂社である若宮の御祭神(天押雲根命)に対する祭礼
・12/31年越大祓式
・1/2 興福寺貫首社参式 興福寺の僧侶による神前読経(今に残る神仏習合の風習)
・1/3 神楽始式
・1/10春日の十日えびす 於:佐良気神社
・1月第2月(成人の日):舞楽始式
・1月下旬 春日の大とんど 於:飛火野
・例年2/3節分祭14:00~ 2021年は2/2
節分万燈籠18:00~20:30、3000基の燈籠に点火
・2024/6-12第十回珠光茶会(じゅこうちゃかい)
春日大社は2/10
奈良市内八社寺(春日大社、元興寺、西大寺、大安寺、唐招提寺、東大寺、薬師寺、法華寺)・名勝大乗院庭園文化館・八窓庵(奈良国立博物館内)・なら工藝館・奈良町にぎわいの家にてお茶席イベント
・2024/2/8-14しあわせ回廊 なら瑠璃絵2024
18:00~21:00 奈良を代表する三社寺(春日大社、東大寺、興福寺)を幻想的な「光の回廊」でつなぐ奈良公園のイベント
・3/13春日祭(春日大社例大祭) 神事は拝観不可だが、勅使の行列が見られる。
・3/15御田植神事
・5/5菖蒲祭・子供の日萬葉雅楽会 於:萬葉植物園
・5/10献茶祭
・2024/5/17-18(5月第3金土)薪御能(たきぎおのう)
5/17 11:00~呪師走りの儀(春日大社)、17:30~南大門の儀(興福寺)
5/18 11:00~御社上りの儀(春日大社)、17:30~南大門の儀(興福寺)
協賛券(有料1日鑑賞券)、春日大社舞殿で約1時間、興福寺南大門跡で約2時間
・6/30夏越大祓式
・2024/7/20-9/23ライトアッププロムナード・なら2024(東大寺・春日大社・奈良国立博物館・興福寺五重塔・猿沢池・浮見堂・平城宮跡・薬師寺)
日没~22:00ライトアップ、東大寺以外は通年ライトアップ
一の鳥居ライトアップ~22:00
・8/14-15中元万燈籠
19:00~21:30、18:30より神楽を奉納
・2023/8/26-27バサラ祭り2023
8/26(土)正式参拝(東大寺、春日大社)・奉納演舞(春日大社)
8/27(日)JR奈良駅前広場・三条通り(パレード)・奉納演舞(東大寺)
・中秋の名月 采女祭
・11/1-30七五三詣
・2024/11/2(土)、11/9(土)、11/16(土)、11/23(土・祝)、11/30(土)「秋夜の奈良旅2024」春日大社 国宝・御本殿夜間特別参拝と万燈籠特別開催 17:30~20:00、700円
「秋夜の奈良旅2024」の夜間特別参拝は、春日大社、興福寺、元興寺、唐招提寺、薬師寺の5社寺で実施、開催日時は社寺により異なる
・11/3文化の日萬葉雅楽会 於:萬葉植物園
・11/23新嘗祭
・12/15-18春日若宮おん祭(12/17が中心)
春日大社の摂社である若宮の御祭神(天押雲根命)に対する祭礼
・12/31年越大祓式
[写真]
[スポンサード リンク]
[コメント]
・春日大社(かすがたいしゃ)は、奈良公園の西奥にある古社。世界遺産古都奈良の文化財に登録されている。768年神殿創設。藤原氏の氏神。
・祭神は、藤原氏の守護神の武甕槌命(たけみかづち、鹿島の神)と経津主命 (ふつぬしのかみ、香取の神)、藤原氏の祖神という天児屋根命(あめのこやねのみこと、河内国平岡の神)、比売神(ひめがみ、天児屋根命の妻)の4神で、本殿の4殿にそれぞれ祀られている。
・春日大社本社は国宝建造物、本殿は第一殿~第四殿の4棟からなる。春日大社の本殿形式は「春日造」とよばれ、20年に一度の式年造替(改修工事)によってよく建造技術が保持されてきた。現在の建物は1863年築。
・鹿苑(鹿の保護施設)が境内にある。10月に鹿の角きりを行う。観覧有料。
・祭神は、藤原氏の守護神の武甕槌命(たけみかづち、鹿島の神)と経津主命 (ふつぬしのかみ、香取の神)、藤原氏の祖神という天児屋根命(あめのこやねのみこと、河内国平岡の神)、比売神(ひめがみ、天児屋根命の妻)の4神で、本殿の4殿にそれぞれ祀られている。
・春日大社本社は国宝建造物、本殿は第一殿~第四殿の4棟からなる。春日大社の本殿形式は「春日造」とよばれ、20年に一度の式年造替(改修工事)によってよく建造技術が保持されてきた。現在の建物は1863年築。
・鹿苑(鹿の保護施設)が境内にある。10月に鹿の角きりを行う。観覧有料。
[スポンサード リンク]
[春日大社国宝殿]
・宝物殿が2016/10/1に国宝殿としてリニューアルオープンした。
開館時間10:00~17:00
一般500円、大学生・高校生300円、中学生・小学生200円
・展覧会
・2024/8/11-12/13秋季特別展 「春日漆の国宝と雲龍庵の漆芸ー世界が認めた超絶技巧ー」展
2024/4/6-8/4春季特別展「―源氏物語の時代― 平安王朝の栄華」展
平安時代まで遡る古神宝類を中心に王朝の美術工芸品と、現代の優れた名工たちが復元した品々を紹介
2023/7/8-12/13夏・秋季特別展「人々の祈りを見守る 文様となった招福の動物や植物たち」展
2023/3/25-7/2 春季特別展「江戸のはなやぎ 屏風と宝物」
2022/12/23-2023/3/13特別展 春日若宮式年造替奉祝「杉本博司―春日神霊の御生(みあれ) 御蓋山そして江之浦」
2022/7/16-12/13夏・秋季特別展「春日大明神に祈る 時代を変えた兵(つわもの)―頼朝・義経から幕末まで―」
2022/4/9-7/10春季特別展「いきもののデザイン―宝物に躍動する花・鳥・動物―」
2021/12/24-2022/4/3秘められた大和の名刀―今明かされる大和の珠玉の名刀 春日の神々への至宝刀―
2021/9/4-12/13金工の美―王朝の優美な装飾から豪華な鎧の金具まで―
2021/4/10-8/29 絵解き!春日美術
2020/12/26-2021/4/4 日本の名刀と武具-刀剣の歴史と病魔退散の祈り-
2020/10/1-12/13 芸能の美・杜園の心 ―奈良近代彫刻の名匠、森川杜園生誕200年にちなんで―
2020/3/14-9/23 Enjoy 鎧 ―日本一の鎧を楽しむ―(2020/4/11-6/5国宝殿臨時休館)
2019/12/28-2020/3/1 最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆展、1000円
2019/9/7-12/13 神獣-かわいい、神の使いたち
2019/4/1-9/1 平成の大修理完成記念 初公開「だ太鼓【Da-daiko】―超迫力の鎌倉彫刻、復活した世界最大級の太鼓―」
2018/12/22-2019/3/24 「清明の美・春日大社の名刀」同時開催「鐵の煌めき宮入小左衛門行平一門展」
2018/9/1-12/13 奉祝 春日大社御創建1250年 春日信仰の美しき世界―神々の物語と珠玉の名宝―
2018/4/1-8/26 春日大社御創建1250年記念展Ⅱ 聖域 御本殿を飾る美術
2017/12/22-2018/3/25春日大社御創建1250年記念展Ⅰ 伝説の名刀たち
2017/9/2-12/13 神が遺(のこ)した秘宝-春日大社は平安の正倉院-
開館時間10:00~17:00
一般500円、大学生・高校生300円、中学生・小学生200円
・展覧会
・2024/8/11-12/13秋季特別展 「春日漆の国宝と雲龍庵の漆芸ー世界が認めた超絶技巧ー」展
2024/4/6-8/4春季特別展「―源氏物語の時代― 平安王朝の栄華」展
平安時代まで遡る古神宝類を中心に王朝の美術工芸品と、現代の優れた名工たちが復元した品々を紹介
2023/7/8-12/13夏・秋季特別展「人々の祈りを見守る 文様となった招福の動物や植物たち」展
2023/3/25-7/2 春季特別展「江戸のはなやぎ 屏風と宝物」
2022/12/23-2023/3/13特別展 春日若宮式年造替奉祝「杉本博司―春日神霊の御生(みあれ) 御蓋山そして江之浦」
2022/7/16-12/13夏・秋季特別展「春日大明神に祈る 時代を変えた兵(つわもの)―頼朝・義経から幕末まで―」
2022/4/9-7/10春季特別展「いきもののデザイン―宝物に躍動する花・鳥・動物―」
2021/12/24-2022/4/3秘められた大和の名刀―今明かされる大和の珠玉の名刀 春日の神々への至宝刀―
2021/9/4-12/13金工の美―王朝の優美な装飾から豪華な鎧の金具まで―
2021/4/10-8/29 絵解き!春日美術
2020/12/26-2021/4/4 日本の名刀と武具-刀剣の歴史と病魔退散の祈り-
2020/10/1-12/13 芸能の美・杜園の心 ―奈良近代彫刻の名匠、森川杜園生誕200年にちなんで―
2020/3/14-9/23 Enjoy 鎧 ―日本一の鎧を楽しむ―(2020/4/11-6/5国宝殿臨時休館)
2019/12/28-2020/3/1 最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆展、1000円
2019/9/7-12/13 神獣-かわいい、神の使いたち
2019/4/1-9/1 平成の大修理完成記念 初公開「だ太鼓【Da-daiko】―超迫力の鎌倉彫刻、復活した世界最大級の太鼓―」
2018/12/22-2019/3/24 「清明の美・春日大社の名刀」同時開催「鐵の煌めき宮入小左衛門行平一門展」
2018/9/1-12/13 奉祝 春日大社御創建1250年 春日信仰の美しき世界―神々の物語と珠玉の名宝―
2018/4/1-8/26 春日大社御創建1250年記念展Ⅱ 聖域 御本殿を飾る美術
2017/12/22-2018/3/25春日大社御創建1250年記念展Ⅰ 伝説の名刀たち
2017/9/2-12/13 神が遺(のこ)した秘宝-春日大社は平安の正倉院-
[春日山原始林]
春日山原始林は、春日大社東側の原始林で、奈良公園に含まれている。特別天然記念物に指定されている。
[スポンサード リンク]
奈良公園 |
・奈良公園観光地図 ・興福寺 ・奈良国立博物館 ・奈良県庁屋上広場 ・吉城園 ・依水園 ・東大寺 ・正倉院 ・奈良公園 ・若草山 ・奈良春日野国際フォーラム甍 ・春日大社 ・旧大乗院庭園 ・ならまち ・元興寺 ・新薬師寺 ・奈良公園レンタサイクル |
奈良市内(除く奈良公園) |
・平城宮跡・西ノ京観光地図 ・平城宮跡歴史公園 ・平城宮跡資料館 ・法華寺 ・平城宮左京三条二坊宮跡庭園 ・奈良県コンベンションセンター ・薬師寺 ・唐招提寺 ・大和文化館 ・松柏美術館 ・大和西大寺駅レンタサイクル ・西ノ京レンタサイクル |
奈良駅 |
・ホテル日航奈良 ・シルキア奈良 ・なら100年会館 ・ビエラ奈良 ・奈良市総合観光案内所 ・三条通ショッピングモール ・ホテルフジタ奈良 ・小西さくら通り商店街 ・東向商店街 ・奈良県立美術館 ・奈良県庁屋上広場 ・奈良公園 ・奈良ホテル ・ならまち ・ミ・ナーラ ・奈良駅レンタサイクル |
奈良観光お役立ち情報 |
交通機関 |
・奈良市へのアクセス ・奈良市内交通 ・奈良市内駐車場(地図) ・奈良県内交通 |
観光名所とモデルコース |
・世界遺産・特別史跡名勝・国宝建造物 ・奈良観光案内所(地図) ・奈良観光地図 ・奈良公園観光地図 ・奈良駅エリアマップ ・平城宮跡・西ノ京観光地図 ・斑鳩観光地図 ・山の辺観光地図 ・飛鳥観光地図 ・吉野観光地図 ・奈良県の花の名所 |
年中行事とお祭り |
・奈良県の年中行事 |
[写真]
春日大社の特色・休園日・開園時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・イベント情報