大阪の中之島東端にある大阪市立美術館(The Museum of Oriental Ceramics,Osaka)
[営業情報]
休館日
月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)、展示替え期間
2020/2/29-3/16臨時休館(コロナ対策)、2020/3/17以降も休館延長、6/2再開
2021/4/25-5/11臨時休館、5/31まで延長、6/20まで延長、6/22再開
2022/2/7-2024春 改修工事休館
2024/4/12リニューアルオープン、詳細は公式サイトを参照
2020/2/29-3/16臨時休館(コロナ対策)、2020/3/17以降も休館延長、6/2再開
2021/4/25-5/11臨時休館、5/31まで延長、6/20まで延長、6/22再開
2022/2/7-2024春 改修工事休館
2024/4/12リニューアルオープン、詳細は公式サイトを参照
開館時間
9:30~17:00
観覧料
常設展:一般500円、高校生・大学生300円
中学生以下・大阪市内在住の65歳以上は無料
企画展・特別展の開催中は別料金
中学生以下・大阪市内在住の65歳以上は無料
企画展・特別展の開催中は別料金
無料観覧日
関西文化の日(2019/11/16-17)は観覧無料
無料割引優待
リンク
休日カレンダー
|
|
2024/10/19-2025/3/30 大阪市・上海市友好都市提携50周年記念 特別展「中国陶磁・至宝の競艶―上海博物館×大阪市立東洋陶磁美術館」
観覧料:一般1800円、高校生・大学生800円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2024/4/12-9/29 リニューアルオープン記念特別展「シン・東洋陶磁―MOCOコレクション」
観覧料:一般1600円、高校生・大学生800円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2021/8/11-2022/2/6 企画展 「受贈記念 柳原睦夫 花喰の器」「福井夫妻コレクション 古九谷」
観覧料:一般1400円、高校生・大学生700円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2021/8/11-2022/2/6 企画展 「福井夫妻コレクション 古九谷」
観覧料:一般1400円、高校生・大学生700円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
[過去の展覧会]
2018/4/7-7/16 特別展「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」
観覧料:一般1200円、高校生・大学生700円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2018/7/28-8/19 高田コレクション 古代イランの土器と青銅器-形と装飾
観覧料:一般500円、高校生・大学生300円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2018/9/1-11/25 特別展「高麗青磁-ヒスイのきらめき」
観覧料:一般1200円、高校生・大学生700円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2018/12/8-2019/12/11 高田コレクション・尾形コレクション ペルシアの陶器-色と文様
観覧料:一般600円、高校生・大学生360円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2018/12/8-2019/2/11 企画展「オブジェクト・ポートレイト Object Portraits by Eric Zetterquist」
観覧料:一般600円、高校生・大学生360円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2019/4/6-6/30 特別展「文房四宝-清閑なる時を求めて」
観覧料:一般1200円、高校生・大学生700円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2019/7/13-10/14 日本フィンランド外交関係樹立100周年記念特別展「フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア―コレクション・カッコネン」
観覧料:一般1200円、高校生・大学生700円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2019/10/26-12/8 特集展「受贈記念 辻井コレクション 灯火具―ゆらめくあかり」
観覧料:一般500円、高校生・大学生300円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2019/12/21-2020/4/12 特別展「竹工芸名品展:ニューヨークのアビー・コレクション-メトロポリタン美術館所蔵」
観覧料:一般1200円、高校生・大学生700円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2020/6/2-11/8 特別展「天目―中国黒釉の美」
観覧料:一般1400円、高校生・大学生700円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
2020/11/21-2021/7/25 特別展「黒田泰蔵」
観覧料:一般1400円、高校生・大学生700円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上無料
[写真]
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
京阪中之島線:なにわ橋(徒歩1分) 大阪市営地下鉄御堂筋線・京阪本線:淀屋橋(徒歩6分) 地下鉄堺筋線・京阪本線:北浜(徒歩6分)
駐車場
なし
住所
大阪府大阪市北区中之島1-1-26
TEL
06-6223-0055
地図
[コメント]
・東洋陶磁美術館は、中之島東端の中之島公園内にある大阪市立の美術館。大阪市立の美術館は、ここと天王寺公園の大阪市立美術館の2ヵ所。
・住友グループから大阪市に寄贈された安宅コレクション(破綻した安宅産業が収集した約1000点の東洋陶磁)を一般に公開するため、1982年9月に設立され、11月に開館した。
・開館後も、在日韓国人イ・ビョンチャンをはじめとして、コレクターから多数の東洋陶磁器の寄贈を受けている。
・中国・朝鮮・日本の陶磁コレクションの中から約300点を常設展示している。また年1~2回の企画展、特別展を開催している。
・ミュージアムショップとカフェ(喫茶サロン)がある。美術館観覧者以外も利用できる。
・ボランティア・ガイドを日曜日に実施。11:00~及び14:00~、各45分。
・ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」の対象施設なので、自分のスマホにアプリをダウンロードすれば、展示作品の解説が聞ける。
・住友グループから大阪市に寄贈された安宅コレクション(破綻した安宅産業が収集した約1000点の東洋陶磁)を一般に公開するため、1982年9月に設立され、11月に開館した。
・開館後も、在日韓国人イ・ビョンチャンをはじめとして、コレクターから多数の東洋陶磁器の寄贈を受けている。
・中国・朝鮮・日本の陶磁コレクションの中から約300点を常設展示している。また年1~2回の企画展、特別展を開催している。
・ミュージアムショップとカフェ(喫茶サロン)がある。美術館観覧者以外も利用できる。
・ボランティア・ガイドを日曜日に実施。11:00~及び14:00~、各45分。
・ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」の対象施設なので、自分のスマホにアプリをダウンロードすれば、展示作品の解説が聞ける。
・MOCO PASSPORT(年間パスポート)
使用開始日から1年間有効。常設展・特別展を問わない。同伴者は2名まで団体料金になる。国立国際美術館、大阪歴史博物館との相互割引あり。2020/5/31販売開始(臨時休館中のため実際のパスポート開始日は6/2以降)。
・下記友の会は、2018年度で終了した。
・東洋陶磁美術館友の会には、一般会員と賛助会員がある。代表的な一般会員の個人会員は、年会費3500円。その主な特徴・特典は下記の通り。
・会員期間:毎年4/1-翌3/31。年度途中でも入会可能。
・常設展・企画展の観覧(500円)が無料。
・特別展の観覧が、特別展毎に1回無料。
使用開始日から1年間有効。常設展・特別展を問わない。同伴者は2名まで団体料金になる。国立国際美術館、大阪歴史博物館との相互割引あり。2020/5/31販売開始(臨時休館中のため実際のパスポート開始日は6/2以降)。
・下記友の会は、2018年度で終了した。
・東洋陶磁美術館友の会には、一般会員と賛助会員がある。代表的な一般会員の個人会員は、年会費3500円。その主な特徴・特典は下記の通り。
・会員期間:毎年4/1-翌3/31。年度途中でも入会可能。
・常設展・企画展の観覧(500円)が無料。
・特別展の観覧が、特別展毎に1回無料。
[スポンサード リンク]
[スポンサード リンク]
大阪市の美術館 |
・国立国際美術館 ・大阪中之島美術館(2022/2/2オープン) ・中之島香雪美術館 ・東洋陶磁美術館 ・大阪市立美術館 ・あべのハルカス美術館 ・大阪文化館・天保山 ・LIXILギャラリー大阪(グランフロント大阪南館) ・大丸ミュージアム梅田(大丸梅田店) ・絹谷幸二 天空美術館(梅田スカイビル) ・湯木美術館 ・御堂筋ミュージアム ・大丸心斎橋店 ・上方浮世絵館 ・山王美術館(マルイト難波ビル) ・日本工芸館 ・藤田美術館 |
大阪府の美術館 |
・大阪日本民芸館 ・スキュルチュール江坂(アメニティ江坂) ・逸翁美術館 ・堺アルフォンス・ミュシャ館 ・小林美術館 ・和泉市久保惣記念美術館 ・正木美術館 |
[写真]
大阪市立東洋陶磁美術館の特色・休館日・開館時間・住所・電話番号・駐車場・地図・交通アクセス・展覧会・イベント情報