芦屋の街の特色とお勧め観光スポットの解説および年間イベント情報
休日カレンダー
|
|
[芦屋市年中行事・ピックアップイベント]
・2024/4/7第36回芦屋さくらまつり
11:00~18:30、芦屋川沿いに桜並木があり、大正橋-業平橋(国道2号)間にてステージイベントや縁日を開催
・2024/7/27第46回芦屋サマーカーニバル
市民広場・市民ステージ・打上花火、要チケット
19:45~20:30花火6000発
於:芦屋市総合公園・潮芦屋ビーチ
・2024/10/13第36回あしや秋まつり
だんじり巡行 9:45~
9:30~16:00、於:大桝公園、茶屋公園、本通り
11:00~18:30、芦屋川沿いに桜並木があり、大正橋-業平橋(国道2号)間にてステージイベントや縁日を開催
・2024/7/27第46回芦屋サマーカーニバル
市民広場・市民ステージ・打上花火、要チケット
19:45~20:30花火6000発
於:芦屋市総合公園・潮芦屋ビーチ
・2024/10/13第36回あしや秋まつり
だんじり巡行 9:45~
9:30~16:00、於:大桝公園、茶屋公園、本通り
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
JR:芦屋 阪急:芦屋川
駐車場
住所
兵庫県芦屋市船戸町 大原町
TEL
0797-38-2033(芦屋市地域経済振興課内 芦屋観光協会) 0797-32-0204(あしや温泉)
地図
[コメント]
・芦屋市(あしやし)は、神戸市の東隣に位置するベッドタウン。阪神間の都市の一つ。1940年(昭和15年)11月に精道村(せいどうむら)から芦屋市に昇格・移行した。
・山の手中心に六麓荘町をはじめとして高級住宅街が多く、全国的に関西の高級住宅地として名が知られている。ただし芦屋市の面積自体は、隣接する神戸市東灘区よりもずっと小さく、約18k㎡しかない。
・他の阪神間の地域と同じく、阪急神戸本線、JR東海道本線、阪神鉄道本線の3路線が、市域を東西に横断している。したがって市域は電鉄路線沿線毎に南北に分断されている。芦屋市独自のコミュニティバスはなく、南北の公共交通手段は阪急バスに頼っている。バス便は他に阪神バスとみなと観光バスがあるが、いずれも東西方向の路線バス。
・観光・行楽スポットとしては、ヨドコウ迎賓館、谷崎潤一郎記念館、芦屋市立美術博物館、芦屋海浜公園プール、芦屋市総合公園、芦屋マリーナなどがある。
・このうち谷崎潤一郎記念館、芦屋市立美術博物館は隣接していて、隣に芦屋市立図書館もあり、芦屋市の文化エリアとなっている。近くに芦屋市立あしや温泉(大人380円)もある。アクセスは悪く、最寄駅は阪神本線芦屋駅だが南へ約徒歩15分かかる。
・芦屋市内には国宝建造物はない。前述したヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)が唯一の重要文化財建造物。また、弥生時代の集落跡である会下山遺跡(えげのやまいせき)は、史跡に指定されている。芦屋市立美術博物館の一室で会下山遺跡について展示・解説している。
・市域の東寄りの芦屋川流域は桜の名所で、毎年JR神戸線と国道2号の間周辺で芦屋桜まつりが催される。2020年から2022年までの新型コロナの影響で芦屋さくらまつりは開催中止となった。市イベントとして夏に芦屋サマーカーニバル、秋にあしや秋まつりも開催される。
・繁華街と呼べるような地区はないが、JR芦屋駅の北口に大型商業施設が集まっている。
・JR駅ビルのモンテメール(大丸芦屋店と専門店)の北側に再開発ビル群のラポルテがあり、両者はペデストリアンデッキで連絡している。
・阪急線の芦屋川駅や、阪神線の芦屋駅周辺には目立った商業施設はない。高級住宅街というより豪邸街として知られる六麓荘町(ろくろくそうちょう)は、徒歩圏内に鉄道駅のない(必要とする人がいない)街で、芦屋川駅の北東2km前後に位置する。
・山の手中心に六麓荘町をはじめとして高級住宅街が多く、全国的に関西の高級住宅地として名が知られている。ただし芦屋市の面積自体は、隣接する神戸市東灘区よりもずっと小さく、約18k㎡しかない。
・他の阪神間の地域と同じく、阪急神戸本線、JR東海道本線、阪神鉄道本線の3路線が、市域を東西に横断している。したがって市域は電鉄路線沿線毎に南北に分断されている。芦屋市独自のコミュニティバスはなく、南北の公共交通手段は阪急バスに頼っている。バス便は他に阪神バスとみなと観光バスがあるが、いずれも東西方向の路線バス。
・観光・行楽スポットとしては、ヨドコウ迎賓館、谷崎潤一郎記念館、芦屋市立美術博物館、芦屋海浜公園プール、芦屋市総合公園、芦屋マリーナなどがある。
・このうち谷崎潤一郎記念館、芦屋市立美術博物館は隣接していて、隣に芦屋市立図書館もあり、芦屋市の文化エリアとなっている。近くに芦屋市立あしや温泉(大人380円)もある。アクセスは悪く、最寄駅は阪神本線芦屋駅だが南へ約徒歩15分かかる。
・芦屋市内には国宝建造物はない。前述したヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)が唯一の重要文化財建造物。また、弥生時代の集落跡である会下山遺跡(えげのやまいせき)は、史跡に指定されている。芦屋市立美術博物館の一室で会下山遺跡について展示・解説している。
・市域の東寄りの芦屋川流域は桜の名所で、毎年JR神戸線と国道2号の間周辺で芦屋桜まつりが催される。2020年から2022年までの新型コロナの影響で芦屋さくらまつりは開催中止となった。市イベントとして夏に芦屋サマーカーニバル、秋にあしや秋まつりも開催される。
・繁華街と呼べるような地区はないが、JR芦屋駅の北口に大型商業施設が集まっている。
・JR駅ビルのモンテメール(大丸芦屋店と専門店)の北側に再開発ビル群のラポルテがあり、両者はペデストリアンデッキで連絡している。
・阪急線の芦屋川駅や、阪神線の芦屋駅周辺には目立った商業施設はない。高級住宅街というより豪邸街として知られる六麓荘町(ろくろくそうちょう)は、徒歩圏内に鉄道駅のない(必要とする人がいない)街で、芦屋川駅の北東2km前後に位置する。
[スポンサード リンク]
[スポンサード リンク]
芦屋市 |
・ヨドコウ迎賓館 ・モンテメール ・大丸芦屋店 ・ラポルテ ・芦屋市立美術博物館 ・芦屋市総合公園 ・ライフガーデン潮芦屋 ・兵庫県立海洋体育館 ・芦屋海浜公園水泳プール |
神戸市東部 |
・サンシャインワーフ神戸 ・Liv (リブ) ・御影クラッセ ・プリコ六甲道 ・フォレスタ六甲 ・メイン六甲Aビル ・ウェルブ六甲道 ・サザンモール六甲B612 ・サザンモール セカンドストリート |
[写真]
芦屋市の商業施設・ショッピングセンター・ショッピングモール一覧