天王寺の街の特色とお勧め観光スポットの解説および年間イベント情報
 
[営業情報]
休業日
定休日は店舗により異なる
営業時間(概ね)
営業時間は店舗により異なる
リンク
 
 
情報カレンダー
11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
   
12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31  
[ピックアップイベント]
   
   
・2014/3/8-9 Welcomingアベノ・天王寺 アカペラ★スプリングLIVEラッシュ!!
3/8 14:00~16:30
3/9 14:00~19:00
天王寺駅周辺の5会場でアカペラライヴ、観覧無料
・2015/10/3-4 Welcomingアベノ・天王寺 アカペラフェスティバル2015
これまで天王寺駅周辺数ヵ所にアカペラステージを設けて行ってきたWelcomingアベノ・天王寺 アカペラTOWNフェスティバルを2015年は天王寺公園エントランスエリアで実施
 
   
   
・天王寺駅のそばにはレンタサイクルはない。少し歩けば大阪バイクシェア/ハブチャリのポートがある。
 
  
[スポンサード リンク]
[アクセス]
最寄駅
JR・谷町線・御堂筋線:天王寺 近鉄:大阪阿部野橋 阪堺電車:天王寺駅前
駐車場
天王寺公園地下駐車場476台 あべのキューズタウン駐車場1500台ほか
住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町 悲田院町 阿倍野区阿倍野筋1~3丁目
TEL
地図
[コメント]
・天王寺(てんのうじ)は、JR・地下鉄の天王寺駅周辺の繁華街。近鉄の駅名だけ大阪阿部野橋駅となっているが、阿倍野橋はJR線をまたぐ谷町筋の橋の名称である。繁華街として天王寺の代わりに阿倍野(あべの)と呼ぶこともある。
・天王寺は天王寺区と阿倍野区の境に位置する。隣接して広い天王寺公園がある。天王寺の名の元になった四天王寺はもう少し北にある。
・従来からキタ(梅田)ミナミ(難波・心斎橋)に次ぎ、大阪市内では第3の規模の繁華街であった。
・これら3つの繁華街は、いずれも近年再開発が進行している。キタは1990年代から新梅田シティ・オオサカガーデンシティ(西梅田)・東梅田阪急村(茶屋町)・オオサカステーションシティ(大阪駅)・うめきたと順次ほぼ全面開発が進行中。ミナミでは2000年代からなんばパークスなどの難波土地区画整理事業(南海難波駅南側一帯)とOCATなどのルネッサなんば(湊町地区)開発が実施された。
・上記両エリアに遅れたが、天王寺地区でも2010年代に入って、大規模商業施設・あべのキューズタウンのオープンや、超高層複合商業施設・あべのハルカスの建設によって、商業集積が飛躍的に進んだ。あべのハルカスにはハルカス300という超高層階のガラス張り展望台や、あべのハルカス美術館という近鉄の美術館などのレジャー施設も組み込まれており、地域の集客に寄与している。なお従来から天王寺公園内には大阪市立美術館もある。
・奈良県など天王寺以東には大型商業施設が少なく、それら地域の住民にとっては天王寺は大阪市中心部の入り口に位置する繁華街である。また堺市など大阪府南部地域に対しては、難波とともにやはり玄関口となっている。
・天王寺は駅周辺に商業施設が集中していて、比較的短時間で買物などの用を足すことができる。反面、街の多面的な魅力では広域繁華街であるキタとミナミにはとうてい及ばない。鳴り物入りで登場したあべのハルカスも集客に苦戦している。
・再開発は専ら天王寺駅前交差点を東西に横切る玉造筋よりも南側で進行していて、繁華街は次第に阿倍野駅の方に広がってる。これはあべの筋西側の阿倍野筋1~3丁目、旭町1~3丁目の一部が大阪市の阿倍野地区再開発事業(事業期間昭和51年度-平成27年度)に指定されているため。
[スポンサード リンク]
   
天王寺の商業施設・ショッピングセンター・ショッピングモール・文化施設・アミューズメント施設一覧