東京・横浜・千葉・埼玉・神奈川の美術館の展覧会情報(常設展・平常展を除く)
展覧会 [ 博物館・科学館 美術館 ] その他の美術館一覧
美術館 期間 企画展・特別展[常設展示] 料金(円)
国立西洋美術館 3/11-6/8 西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館 2300
東京都美術館 3/1-7/6 ミロ展 2300
上野の森美術館 [毎年秋に大がかりな企画展を開催することが多い]
東京藝術大学大学美術館 [毎年秋に大がかりな企画展を開催することが多い]
三井記念美術館 2/1-3/30
4/12-6/15
魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―
国宝の名刀と甲冑・武者絵 特集展示 三井家の五月人形
1500
1200
アーティゾン美術館 3/1-6/1 ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ/硲伊之助展 2000
汐留ミュージアム(パナソニック東京汐留ビル
三菱一号館美術館 2/15-5/11
5/29-9/7
異端の奇才 ― ビアズリー
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
2300
2500
三の丸尚蔵館(皇居東御苑 1/4-3/2
3/11-5/6
瑞祥(ずいしょう)のかたち
百花(ひゃっか)ひらく-花々をめぐる美-
1000
1000
東京国立近代美術館 3/4-6/15 ヒルマ・アフ・クリント展 2300
国立新美術館 3/19-6/30 リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s 1800
サントリー美術館 2/15-4/13
4/29-6/15
没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ
酒呑童子ビギンズ
1700
1700
森美術館 2/13-6/8 マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート 2000~
森アーツセンターギャラリー 1/25-4/6 ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト 2500~
根津美術館 2/22-3/30
4/12-5/11
片桐石州の茶 武家の正統
国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図 光琳・応挙・其一をめぐる3章
1500
1500
東京都庭園美術館 3/8-5/18 戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見 1400
東京都写真美術館 3展示室とホールを用いて複数の展覧会・上映会を開催(各別料金、セット券あり) -
Bunkamura
日本民藝館 1/12-3/20
3/30-6/1
仏教美学 柳宗悦が見届けたもの
民藝 無作為の美―深澤直人が心を打たれたものたち
1200
1200
東京オペラシティ [ICC]
五島美術館 2/22-3/30
4/8-5/6
中国の陶芸展
春の優品展 THE BEST
1100
1100
世田谷美術館 2/27-4/13
4/26-6/22
緑の惑星 セタビの森の植物たち
横尾忠則 連画の河
500
1400
ちひろ美術館   [約2ヶ月毎にテーマを変えて展示]  800
東京都現代美術館 12/14-2025/3/30
12/14-2025/3/30
4/26-6/29
4/29-6/29
4/29-7/21
MOTアニュアル2024 こうふくのしま
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
サウンドウォーク・コレクティヴ & パティ・スミス|コレスポンデンス
ハン・ネフケンス財団との共同プロジェクト シャハナ・ラジャニ
岡﨑乾二郎而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here
1300
2400
1800
未定
2000
三鷹の森ジブリ美術館  
11/23-2025/5/
企画展示は年1回、映像展示(土星座)は年4回程度入れ替え
「君たちはどう生きるか」展 第三部 背景美術編

-
横浜美術館 2/8-6/2 横浜美術館リニューアルオープン記念展 おかえり、ヨコハマ 1800
千葉県立美術館  
1/28-3/2
4/22-6/29
[千葉県に関わりのある美術家の作品・資料を重点的に収集・展示]
彫刻に触れるときー「さわる」と「みる」がであう彫刻展2025
民藝 MINGEI ー美は暮らしのなかにある

無料
500
埼玉県立近代美術館 2/1-5/11 メキシコへのまなざし 900
箱根彫刻の森美術館   [野外彫刻が展示の中心] 1600
箱根美術館   [縄文時代から江戸時代までの日本古陶磁を展示] 900
箱根ガラスの森   [伝統的ヴェネチアン・グラスとモダンなアート・グラスを展示] 1300
ポーラ美術館 12/14-5/18 カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ 2200
成川美術館   [収蔵作品の現代日本画を年4回展示替え] 1300
MOA美術館 1/24-3/11
3/14-4/22
4/25-6/10
名品展
広重 EDO×TOKYO 今と昔
北斎 The Great Wave×Digital 2.0
1760
1760
1760
池田20世紀美術館   [常陳作品は130~200点、3ヶ月に1回展示替えと特別企画展を実施] 1000
伊豆ガラスと工芸美術館   [アール・ヌーヴォー、アール・デコ期にかけての欧米のガラス工芸の名品を中心に展示] 850
水戸芸術館 2/15-5/6 近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は 900
[スポンサード リンク]
美術展覧会(企画展・特別展)のスケジュールと観覧料金一覧