東京休日案内

鶴岡八幡宮 鎌倉国宝館 東京休日案内

鎌倉観光

鶴岡八幡宮
公式サイト
 
最寄駅 JR:鎌倉
駐車場 有料40台
住所 鎌倉市雪ノ下
TEL 0467-22-0315
0467-22-0753(鎌倉国宝館)
地図 鶴岡八幡宮
写真 鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮の桜
鶴岡八幡宮の紅葉
鎌倉国宝館
県立近代美術館 鎌倉館
桜の名所
紅葉の名所
お祭り・年中行事
美術館
[スポンサード リンク]
4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
   
5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
   
無休・境内自由
拝観無料
・神苑(ぼたん園)
・宝物殿
8:30〜16:30
100円
・市立鎌倉国宝館
月休、9:00〜16:00
300円(常設展)
鎌倉ゆかりの国宝・重要文化財を展示
・神奈川県立近代美術館 鎌倉館
9:30〜17:00
250円(常設展)
公式サイト
・古都鎌倉の歴史的中心地
観光、初詣の名所
・1063年源頼義が由比郷鶴岡に創建(現在鎌倉市材木座1-7-16にある由比若宮)、1180年源頼朝が現在地に移転
若宮大路は鶴岡八幡宮の表参道
・毎年2/3節分祭・豆まき(2025年は2/2)
・2025/4/13(例年第2日曜-第3日曜)第67回鎌倉まつり(鶴岡八幡宮ほか)
4/13行列巡行(若宮大路)
4/13静の舞(鶴岡八幡宮舞殿)
4/19野点席(鶴岡八幡宮)
4/20野点席(鎌倉大仏殿高徳院)
4/20第3日曜13:00〜流鏑馬(鶴岡八幡宮馬場)
・6/30大祓(おおはらえ) 茅の輪くぐり
・7/7七夕祭
・2024/7/17第76回鎌倉花火大会(由比ヶ浜海岸、材木座海岸)
19:20〜20:10、2500発、有料席あり
・2024/8/6-9(立秋の前日-9)
ぼんぼり祭り:夏越祭(立秋前日)・立秋祭(立秋当日)・実朝祭(8/9)の総称
・例年9/14-16例大祭
流鏑馬神事は16日
・例年12/31大祓・除夜祭
[スポンサード リンク]

(注)情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。

鎌倉観光 [ 北鎌倉 2 3 4 八幡宮 源氏山 2 金沢街道 2 材木座 長谷 2 3 ]   ネットショップ24
名所旧跡一覧に戻る   一覧に戻る   東京休日案内 休日案内
鎌倉のホテル ホテルガイド
鶴岡八幡宮 鎌倉国宝館