![]() |
湯島天神 | 東京休日案内 |
東京23区
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・14世紀に創建され、後に大田道灌が再興した天満宮(藤原道真を祀った神社) 初詣、合格祈願、梅見(梅300本、白梅中心)の名所 現社殿は1995年造営のもの |
年中行事 ・1/25初天神祭(うそ替え神事) ・2/3節分祭(豆撒き)、豆まきはなし ・2025/2/8-3/8(毎年同日)例年文京梅まつり 土日祝に物産展などの催しあり ・5/25例大祭祭典(西暦遇数年が本祭) 令和7年例大祭日程 ・江戸里神楽奉納:神楽殿24日・25日 ・白梅太鼓奉納:24日16:30、25日12:30、14:00 ・子供神輿宮入:24日12:40頃(4町会)、24日13:20頃(4町会) ・町会神輿宮入:24日19:00頃(3町会)、25日14:00頃(7町会) ・6/30夏越し大祓式(茅の輪くぐり神事) ・2024/11/1-23菊まつり(第46回文京菊まつり) ・12/25納天神祭 ・12/26歳の市 |
(注)情報は変更されている場合があります。ご利用の際には公式サイト等で確認してください。 |
23区 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 都下 2 3 4 5 6 | ||
名所旧跡 一覧に戻る 東京トップページ | 休日案内 | ネットショップ24 |
上野のホテル | 東京ホテルガイド | ホテルガイド |
湯島天神 | 東京休日案内 |